ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2011年11月11日

500円。

先日リサイクルショップのワゴンの中から、コレを見つけました。

500円。

RYOBIのCaspro METAL LIGHT T300R(韓国製)です。

500円。

お値段、ジャンク価格500円。

まぁ、ハンドルがこのようにゴキゲンな状態のためでしょう。

500円。

これが、ツインブレーキシステム。バックラしにくいそうです。このメタルライトには、もう1個ブレーキがオマケで付いているらしいが、さすがにありませんでした。

とにかくこのままでは、どうにもならないので・・・・

500円。

DAIWAのハンドルを移植してみた。問題なく付きました。

クルクルしてみましたが、メカ的には全く問題ないようです。これは、掘り出し物かもです。あとは、実際に糸を巻いて、投げてみないとですね。

さて、ロッドはどうするか・・・・あたりまえのを使っても面白くありません。

なにか・・・・探しますかね♪

500円。



タグ :リョービ

同じカテゴリー(オールドタックル)の記事画像
やふおくっ
ABU Kingfisher 2000
The Fred Arbogast Story: A Fishing Lure Collector's Guide
RYOBI REGNOPLUS EX 2266L
RYOBI AD-6000
RYOBI Caspro V-mag4
同じカテゴリー(オールドタックル)の記事
 やふおくっ (2014-07-18 21:04)
 ABU Kingfisher 2000 (2014-05-25 17:02)
 The Fred Arbogast Story: A Fishing Lure Collector's Guide (2013-07-24 19:32)
 RYOBI REGNOPLUS EX 2266L (2013-07-18 20:16)
 RYOBI AD-6000 (2013-07-13 19:24)
 RYOBI Caspro V-mag4 (2013-07-11 19:42)

この記事へのコメント
こんばんは!

イイ~物を発掘しましたね!
ハンドルぐらいなら社外品のでも十分間に合いますからね!

僕も昔、これのライトじゃないのを使ってましたけど、バックラは殆どしませんでしたよ!

特にナイターの時は重宝しましたね~

勢い?で売却してしまいましたが、後々後悔した記憶があります(涙)
Posted by リブンシケーダ at 2011年11月11日 22:33
おはようございます。

>僕も昔、これのライトじゃないのを使ってましたけど、バックラは殆どしませんでしたよ!

やはり昔のリョービの製品は優秀ですよね。今となっては残念です・・・ただ、こうやってリサイクルショップなどでよいものに当たるとうれしいもんですね。
Posted by もち@ぽんもち@ぽん at 2011年11月12日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
500円。
    コメント(2)