2013年08月30日
LuckyCraft RealCalifornia
ラインを買いに行きました。
すると、見慣れないルアーが目に入りました。
3連ジョイントのビッグベイト・・・・しかも、新品2267円とは安い?
安物買いになるかもしれないが、これは買っておこう!!

ラッキークラフトUSAからの逆輸入版??

おー、なんともリアル系の面構え!

しかも口の中までリアルです・・・・こんなのは初めてですねぇ。

テールは硬いです。スペアまで付いているのはありがたいですねぇ。
こんな感じで動くみたいですよ。
すると、見慣れないルアーが目に入りました。
3連ジョイントのビッグベイト・・・・しかも、新品2267円とは安い?
安物買いになるかもしれないが、これは買っておこう!!

ラッキークラフトUSAからの逆輸入版??

おー、なんともリアル系の面構え!

しかも口の中までリアルです・・・・こんなのは初めてですねぇ。

テールは硬いです。スペアまで付いているのはありがたいですねぇ。
こんな感じで動くみたいですよ。

2013年08月29日
入魂っ!
先日、、密林で思いのほか安値だったので衝動買いしたフェンウィック GWT610CLP+J Bait Finesse Special(まぁ、あの値段じゃないと買わなかった(買えなかった)でしょうなぁ・・・)・・・・

週末に使うつもりでしたが、天気が悪いようなので当直明けの今日、急遽野池へGO!してきました。

使用するべきリールは、当然KTFアルデバラン
ティムコのベイトフィネスジグにディトレーターを付けて数投後・・・・

来ましたぁ~!
それから、10分くらい・・・・・
遠投して、ずる引き・・・・

来ましたぁぁ!!サイズダウンですが、元気いっぱいです。
更にトレーラーにナパームを使ってみましたところ、イッパツ!

スリムですが、元気です。
雨がぱらついてきたところで、ストップ・フィッシング。数時間しか使っていないので、使い勝手をどうこう言えませんが、使いやすかったことは確かです。
良い買い物をしました!


週末に使うつもりでしたが、天気が悪いようなので当直明けの今日、急遽野池へGO!してきました。

使用するべきリールは、当然KTFアルデバラン

ティムコのベイトフィネスジグにディトレーターを付けて数投後・・・・

来ましたぁ~!
それから、10分くらい・・・・・
遠投して、ずる引き・・・・

来ましたぁぁ!!サイズダウンですが、元気いっぱいです。
更にトレーラーにナパームを使ってみましたところ、イッパツ!

スリムですが、元気です。
雨がぱらついてきたところで、ストップ・フィッシング。数時間しか使っていないので、使い勝手をどうこう言えませんが、使いやすかったことは確かです。
良い買い物をしました!

2013年08月28日
残暑の野池。
ここ数日、朝晩涼しくなってきました。
日中は、暑いですけどねぇ・・・・・
日曜のことを書くのもナンですけど、昼ごはんを食べてから野池へ。

ミノーやワイヤーベイトなんかのハードな釣りをしたいのだけれど、スモラバでしか釣れていないので結局釣果優先でベイトフィネスタックルとスピニングだけ持って行きました。

夏痩せ??スリムな30後半バス。
釣れるとやはりうれしいので、スモラバ正解!と、自分を納得させる
次の芦際に向かってキャスト。
モゾッとしたアタリに少し送り込んで・・・アワせてみる。

先ほどより少しサイズダウンだけど、元気印!
その後アタリは遠のき、ムシにも反応なく2時間ほどで終了。
もっと他のフィールドで練習しないと、上達しないなぁ・・・・
河北とか河北とか河北とか・・・・
行けばボーなのは、確実だから足が向かない
日中は、暑いですけどねぇ・・・・・

日曜のことを書くのもナンですけど、昼ごはんを食べてから野池へ。

ミノーやワイヤーベイトなんかのハードな釣りをしたいのだけれど、スモラバでしか釣れていないので結局釣果優先でベイトフィネスタックルとスピニングだけ持って行きました。

夏痩せ??スリムな30後半バス。
釣れるとやはりうれしいので、スモラバ正解!と、自分を納得させる

次の芦際に向かってキャスト。
モゾッとしたアタリに少し送り込んで・・・アワせてみる。

先ほどより少しサイズダウンだけど、元気印!
その後アタリは遠のき、ムシにも反応なく2時間ほどで終了。
もっと他のフィールドで練習しないと、上達しないなぁ・・・・
河北とか河北とか河北とか・・・・

行けばボーなのは、確実だから足が向かない


2013年08月24日
今月のバスワールド。
今月のバスワールドは「最強のスピニング戦略」。

どんな釣りでも、達人はすごいです・・・・

今度、ティムコから発売になる「リーネ」というシャッドと「トゥルーデ」というディープミノー(よくわかんない)ですが・・・・痛っくる精鋭部隊とは無関係ではありません。
ティムコ社員にして、精鋭部隊の創始者にして隊長さんであるうなぎいぬさんが名付け親なのです。
名前に込められた意味は、こちらを読んでもらえばお分かりいただけるかと・・・
私は、シャッドというものを1個も持っていないのですが、こういう名前がついたら買いたくなりますなぁ・・・

どんな釣りでも、達人はすごいです・・・・

今度、ティムコから発売になる「リーネ」というシャッドと「トゥルーデ」というディープミノー(よくわかんない)ですが・・・・痛っくる精鋭部隊とは無関係ではありません。
ティムコ社員にして、精鋭部隊の創始者にして隊長さんであるうなぎいぬさんが名付け親なのです。
名前に込められた意味は、こちらを読んでもらえばお分かりいただけるかと・・・
私は、シャッドというものを1個も持っていないのですが、こういう名前がついたら買いたくなりますなぁ・・・

2013年08月18日
豊郷小学校巡礼!
今日は、娘とその友達と共に「けいおん!」の聖地の豊郷小学校旧校舎群に行ってきました。






当時の先端技術や教育に対する考え、子供たちへの愛情を惜しみなく注ぎ込んだ、すばらしい建築物でした。保存に関しては紆余曲折があったようですが、今は登録有形文化財として登録されているようですね。
講堂は、コンサートイベントのため見ることができませんでした・・・・残念

本日のお土産は、とんちゃんパン(200円。メロンパンらしい)とステッカー(300円。2枚買うと500円)、そして豊郷小学校旧校舎群ガイドブック(寄付金として300円)です。
琵琶湖が近いのに、バスタックルを持たずに来てしまいましたが、次回の訪問の際にはタックルを積み込んで出かけたいです!!






当時の先端技術や教育に対する考え、子供たちへの愛情を惜しみなく注ぎ込んだ、すばらしい建築物でした。保存に関しては紆余曲折があったようですが、今は登録有形文化財として登録されているようですね。
講堂は、コンサートイベントのため見ることができませんでした・・・・残念


本日のお土産は、とんちゃんパン(200円。メロンパンらしい)とステッカー(300円。2枚買うと500円)、そして豊郷小学校旧校舎群ガイドブック(寄付金として300円)です。
琵琶湖が近いのに、バスタックルを持たずに来てしまいましたが、次回の訪問の際にはタックルを積み込んで出かけたいです!!
