ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2012年03月30日

花咲くいろはっ!

こんばんわ。

怒涛の送別会地獄ビールも、なんとか乗り切りました。

来週からは、怒涛の歓迎会地獄です・・・・・ガーン

というわけで、未だに釣りに行けてないですよ。

日曜日は雪マークがついていました・・・未だ降るのかよ!って感じですな。

さて、先週の土曜日ですが・・・



のと鉄道で、花咲くいろはのラッピング電車が走り始めました。当日は、西岸駅でイベントも行われ、写真のように、かなりの人出だったそうです。

桜の咲くころに、見に行きたいですねー。



コレは昨日届きました。

中身の紹介は、いずれ?書くかもです♪

アニメのほうも新作映像を製作中ということですので、こちらも楽しみです。

あいかわらず、釣りに関することが書けません・・・リンクを貼らせて頂いている、各blogの方々は順調にフィールドへ出ていらっしゃる模様ですねぇ。

ワタシもそろそろ、出なければっ!(と、思うことは思うのですが・・・汗

  



2012年03月26日

どうでしょう

先月に続いて「水曜どうでしょう」のDVDを買いました。



あいかわらず、おもしろいですねぇ。

「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」もぜひ見たいですな。

  



2012年03月24日

U.S Advantage

TBは危険です・・・

うっかり近づくと、財布の中身を根こそぎ持っていかれます。

この前は、7000円ヤられました。



DAIWAのU.S Advantageです。ギヤ比が6.3で20lbが100m巻けますので、BB用として使われているらしいです。REVO-LJ-1改とかREVO-BJといったB.B向きのリールは既に2個あるのですが、光沢を抑えたシルバーが妙にかっこよかったので、買ってしまいました汗





特に大きな傷も無く、回転系も良好なようです。

ヘッジホッグスタジオに、DAIWA用カラーパーツの中で使えるのがあるのか聞いてみましたが、取り付け実績が無いという返答でしたので、今回は見送ることにしました。ベアリングは、対応しているらしいのでそのうち交換しようかな。

では、中を見てみましょう。







古いグリスでべっとりです汗

おそらく、1回も殻割りされていないんじゃないでしょうか??



汚れも結構なものです・・・・

古いグリスは全て洗い落とし、汚れも綺麗さっぱりキラキラ

新たにグリスアップを施し、各所にオイルを吹きかけます。



かなり綺麗になりましたよ♪

組み立てて・・・・



完成です。

  



2012年03月22日

ばくおん・・・

最近ネットで噂になっていたマンガを購入しました。



タイトルロゴがそっくりだそうで・・・



確かに、よく似ています。



しかも、バイ太・・・・

  



2012年03月20日

フェンウィック FVR-70CML J

今日は春分の日です。しかし・・・・こっちは未だ寒いです汗

昨日の朝は雪降りました雪



おかげで、外に出る気は完璧に失せております・・・・ガーン

名古屋バスフェスタも無事に終わり、痛ックルのほうも盛況だったようです。ようつべにこのような動画がアップされていました。




私の作品も、撮ってもらえたようです・・・・ニコニコ

さて、お話は変わります。部屋の中を見渡しますと、いろいろな負の遺産が目に付きます。

「なんでこんなの買ってんろ??」見たいなヤツが・・・ごろごろと汗

では「負じゃない」のはどうなん?

あります。

出番を待ってるのが、あります。

フェンウィックのFVR-70CML J。リサイクルショップで9800円。







フェンウィックの新品には手が出ませんので、中古で程度のよいのを探しています。これは、ブランクもグリップも綺麗でした。7ftという長さも気に入りました。ただ、グリップが少し長いですかね・・・・

リールにはお金を出しますが、ロッドに関してはかなり消極的です。えーとこの製品だったら、リサイクルショップで中古を購入することがほとんどです。新品買うなら、もちろんメジャクラっ汗