ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月24日

U.S Advantage

TBは危険です・・・

うっかり近づくと、財布の中身を根こそぎ持っていかれます。

この前は、7000円ヤられました。



DAIWAのU.S Advantageです。ギヤ比が6.3で20lbが100m巻けますので、BB用として使われているらしいです。REVO-LJ-1改とかREVO-BJといったB.B向きのリールは既に2個あるのですが、光沢を抑えたシルバーが妙にかっこよかったので、買ってしまいました汗





特に大きな傷も無く、回転系も良好なようです。

ヘッジホッグスタジオに、DAIWA用カラーパーツの中で使えるのがあるのか聞いてみましたが、取り付け実績が無いという返答でしたので、今回は見送ることにしました。ベアリングは、対応しているらしいのでそのうち交換しようかな。

では、中を見てみましょう。







古いグリスでべっとりです汗

おそらく、1回も殻割りされていないんじゃないでしょうか??



汚れも結構なものです・・・・

古いグリスは全て洗い落とし、汚れも綺麗さっぱりキラキラ

新たにグリスアップを施し、各所にオイルを吹きかけます。



かなり綺麗になりましたよ♪

組み立てて・・・・



完成です。