ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月17日

トリガーレスというモノを試してみる

毎日、暑いですねー。

皆様お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?

私はお盆は関係なく通常業務でございます・・・・・

さて、こう暑いと釣りに行く気はまったく起こりません。冷房の効いた部屋で、ぼーっとしておりますとついつい、手持ちのタックルをいろいろやってみたくなります。

例えば・・・・



ベイトフィネス的にも使えるDAIKOのBRC-64Lです。



トリガーレスっぽくしてみました。

しかし、どーもひっかかりが弱いような気がします。削りすぎですねぇ。

もう少し、引っかかり部分が長いハーフトリガータイプがよさそうです。ガイド交換とグリップ交換(バロウズのグリップはおそらく、TBSタイプと思われますので、指が短い私には握りづらい。)を含めた大改修の際には、そのようにしようかと思っています。


  


Posted by もち@ぽん at 17:50ロッド
Comments(2)