ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2011年12月01日

モンキー面再び!

さて12月に入りました。棒茄子も何とか出そうなので、娘の授業料の確保が確実となりほっとしています。

季節のご挨拶も終わったところで、オールドタックル編の再開です。

今回は・・・・またもや、モンキーづらです汗

モンキー面といえばルパン3世ですが、声優が大幅に変更になったそうですね。いっそのこと、次元の小林清志氏も交代にしても良かったんじゃないでしょうか?ドラえもんみたいに全員入れ替えのほうがすっきりして良かったような気もします。

では、気を取り直して。

モンキー面再び!

ヘドンのフラップテールスプークJrです。リバーラントのリップを取り去って、テールをつけたような感じです。

小さい割には重量がありますので、

モンキー面再び!

こんなタックルでも十分飛ばせます!

でも1個しか持っていないので、使うのにはかなり勇気が要ります。オープンウオーターで障害物が無いところ限定で使用しています

はたしてそんなところに、バスはいるのだろうか??

モンキー面再び!




同じカテゴリー(オールドタックル)の記事画像
やふおくっ
ABU Kingfisher 2000
The Fred Arbogast Story: A Fishing Lure Collector's Guide
RYOBI REGNOPLUS EX 2266L
RYOBI AD-6000
RYOBI Caspro V-mag4
同じカテゴリー(オールドタックル)の記事
 やふおくっ (2014-07-18 21:04)
 ABU Kingfisher 2000 (2014-05-25 17:02)
 The Fred Arbogast Story: A Fishing Lure Collector's Guide (2013-07-24 19:32)
 RYOBI REGNOPLUS EX 2266L (2013-07-18 20:16)
 RYOBI AD-6000 (2013-07-13 19:24)
 RYOBI Caspro V-mag4 (2013-07-11 19:42)

この記事へのコメント
ばんわ~!

僕もルパン三世は大好きですよ~
やっぱり昔の緑ジャケットが一番好きかなぁ!

声は重要ですよ声は(笑)

でっ、素晴らしいタックルですね~!

赤いスピンキャストも痺れますけれど、ロッドは何ですかね?
Posted by リブンシケーダ at 2011年12月01日 21:16
おはようございます。

おっ、第1期ルパンですか?なかなかによい趣味をお持ちですねー。私も大好きです。

で、ABUMATIC170と一緒に写っているロッドですがこれも、ABUの製品です。詳細は近々うpします。
Posted by もち@ぽん at 2011年12月02日 07:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンキー面再び!
    コメント(2)