2012年05月15日
HEDDON CLATTER TAD
最近、出物が無くエグリにも力が入りません・・・・
それでも、見回りは欠かさないわけでして。

出ました!
クラッキング塗装のTadpollyです。
しかもお値段、380円という破格なお値段
(ワタシにとっては。)
たどぽりゃぁ(タドポリーを愛する人のことデスよ。)としては、買わないわけには行きません。

HEDDONって書いて有ります。パチもんでは無さそうです♪
リグは、金属製ではないので比較的新しい部類に入るようです。重さは約11gで、中にはラトルが仕込まれており振ると音がします。

私の「タド箱」を漁って見たら色違いが出てきました・・・・

更に探すと、同一カラーでマグナム、普通、タイニーの組み合わせまでありました。
さてさて、かなりのカラーが存在するらしいタドポリーですが、全色集める気は毛頭ありません。
つーか、いろんな意味でムリっ
でも、これからも見かければ買うでしょうねぇ。
で、釣れるまで使うんだろうね。
未だに、アタリすら無いんですよ・・
@@@@おまけ@@@@

今のところ、REVO-BJ改の重さは229gです。
次回は、何gになってるでしょうか。

それでも、見回りは欠かさないわけでして。

出ました!
クラッキング塗装のTadpollyです。
しかもお値段、380円という破格なお値段

たどぽりゃぁ(タドポリーを愛する人のことデスよ。)としては、買わないわけには行きません。

HEDDONって書いて有ります。パチもんでは無さそうです♪
リグは、金属製ではないので比較的新しい部類に入るようです。重さは約11gで、中にはラトルが仕込まれており振ると音がします。

私の「タド箱」を漁って見たら色違いが出てきました・・・・

更に探すと、同一カラーでマグナム、普通、タイニーの組み合わせまでありました。
さてさて、かなりのカラーが存在するらしいタドポリーですが、全色集める気は毛頭ありません。
つーか、いろんな意味でムリっ

でも、これからも見かければ買うでしょうねぇ。
で、釣れるまで使うんだろうね。
未だに、アタリすら無いんですよ・・

@@@@おまけ@@@@

今のところ、REVO-BJ改の重さは229gです。
次回は、何gになってるでしょうか。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。