ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2013年05月19日

能登島でロックフィッシュ!

午後からの降水確率60%・・・・・

確実に降るなぁ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ、行こう!

能登島でロックフィッシュ!

午後1:30、能登島到着。

能登島でロックフィッシュ!

本日のスタート・タックルです。

ロッド:RYOBI(旧)CasproXS 116H (CW:10~42g LINE:10~20lb)

リール:RYOBI(旧)Ixone F300 RF tuned AngelBeats(ナイロン20lb)

ルアー:ECOGEARAQUA MILFLEA03:アトラクティブオレンジ ブラックFlk.

開始早々、雨がぱらついてきました。

予想より早いなぁ・・・・・・

雨を気にしながら、撃ち続けていると、

コンコン・・・・

明確なアタリが!

能登島でロックフィッシュ!

やっと痛ックルで、釣果の記念写真を撮ることが出来た!

それから、数分後・・・

またもや、コツコツ・・・

能登島でロックフィッシュ!

小さいけれど、これも立派な釣果です♪

心はウキウキするも雨脚は次第に強くなってきたので、もう1箇所寄ってから帰宅することにしました。

能登島でロックフィッシュ!

次なるタックルは、美坂リール+サムライニンジャハラキリフジヤマの組み合わせです。

こちらもキャストフィーリングは上々!

そして、く・・・くくくん!!

!!っ

食いが浅かったらしく、残念ながらバラシ。

いよいよ本降りになってきたので、コレにて本日は終了です。

XT1500改も持った行ったのですが、今回は出番なしでした汗

能登島でロックフィッシュ!




同じカテゴリー(ソルトフィッシング)の記事画像
ベイトでタコング
イイダコ楽しい♪
触手祭り!
タケノコ狩りに行ってきました。
んぐ。
第2次アオリ調査
同じカテゴリー(ソルトフィッシング)の記事
 ベイトでタコング (2014-09-21 19:57)
 イイダコ楽しい♪ (2014-09-15 19:53)
 触手祭り! (2014-09-14 21:13)
 タケノコ狩りに行ってきました。 (2014-04-06 10:05)
 んぐ。 (2013-09-23 16:45)
 第2次アオリ調査 (2013-09-22 22:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
能登島でロックフィッシュ!
    コメント(0)