2014年07月24日
とりあえず京都へ。
21日と22日(夏休み♪)の2日間、京都に行ってきました。
1週間ほど前、晩御飯の最中になんとなく夏休みに行きたいところの話になり、娘が
「とりあえず、伏見稲荷に行ってみたい」
と、言いだしたので「じゃぁ、行こうか」って話になったんです。
1日目・・・・・
かしこいカーナビのおかげで、全く迷わずに伏見稲荷に到着。


そういえば、ここは「いなこん」の聖地?舞台でしたね
あのアニメ最後まで見てないんです・・・・コレを機会に見直しましょうか。(レンタルで)

ほんと、この鳥居ってなにやら感じますね・・・アッチに連れていかれそうな・・・・・・


2か所目はド定番!

金閣寺。ココに来るのは初めてです。
いやぁ・・・下品なくらい、金色ですね。
続いて3か所目!


竜安寺です。
1日目の最後は・・・

仁和寺です。


おまけで、もう1か所。


妙心寺です。どこから見ても目が合うという有名な雲竜図(撮影禁止です)や明智風呂などを見学してきました。
へとへとになりながら、宿に到着・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日目!
朝からお土産買うために嵐山へ行ってきました。



そういえば、渡月橋は中学の修学旅行で来ましたなぁ。
うろうろしてると、

なんで、マドマギ・・・・・
駆け足の2日でしたが、次回はもう少し的を絞って出かけたいですねー。あと、今度来るときは御朱印ももらおうかな・・・
帰りの車中で、娘が「今度は京アニ行きたいな!京アニショップ!!」
自分でひとりで行ってくれ・・・・・

1週間ほど前、晩御飯の最中になんとなく夏休みに行きたいところの話になり、娘が
「とりあえず、伏見稲荷に行ってみたい」
と、言いだしたので「じゃぁ、行こうか」って話になったんです。
1日目・・・・・
かしこいカーナビのおかげで、全く迷わずに伏見稲荷に到着。


そういえば、ここは「いなこん」の聖地?舞台でしたね

あのアニメ最後まで見てないんです・・・・コレを機会に見直しましょうか。(レンタルで)

ほんと、この鳥居ってなにやら感じますね・・・アッチに連れていかれそうな・・・・・・


2か所目はド定番!

金閣寺。ココに来るのは初めてです。
いやぁ・・・下品なくらい、金色ですね。
続いて3か所目!


竜安寺です。
1日目の最後は・・・

仁和寺です。


おまけで、もう1か所。


妙心寺です。どこから見ても目が合うという有名な雲竜図(撮影禁止です)や明智風呂などを見学してきました。
へとへとになりながら、宿に到着・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日目!
朝からお土産買うために嵐山へ行ってきました。



そういえば、渡月橋は中学の修学旅行で来ましたなぁ。
うろうろしてると、

なんで、マドマギ・・・・・
駆け足の2日でしたが、次回はもう少し的を絞って出かけたいですねー。あと、今度来るときは御朱印ももらおうかな・・・
帰りの車中で、娘が「今度は京アニ行きたいな!京アニショップ!!」
自分でひとりで行ってくれ・・・・・


この記事へのコメント
嵐山ですが、自転車を引いた羽川さんとすれ違いませんでしたか?
Posted by こりき at 2014年07月25日 09:02
こんにちわ、こりきさん。
え?羽川さんですか・・・うーん見なかったですね。かなり、意識もうろうとした状態で歩いていたので・・・
え?羽川さんですか・・・うーん見なかったですね。かなり、意識もうろうとした状態で歩いていたので・・・
Posted by もち@ぽん
at 2014年07月25日 14:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。