2011年12月24日
GFTNL
GFTNL・・・・何の略語かといいますと、
Game Fishing Trip to North Landの頭文字をとったものです。
この本のことなんですけどねー
本州でトラウトやサーモンの釣りをする人にしたら、北海道はまさに聖地ですよねー。いずれは巡礼に訪れたいと願うのは、無理もないことデス。
もし、ヴぁたぁしが行くとするなら何はともあれ、釧路!しかし、ここ石川県からは、簡単にいけるところではナイです。
現実的なルートとしてはこの2パターンかな?
金沢⇒小松空港⇒千歳空港⇒たんちょう釧路空港
または・・・
金沢⇒小松空港⇒羽田空港⇒たんちょう釧路空港
が妥当かと。時間もかなりかかりそうだが、財布の負担のそれなりに覚悟が必要だろうなぁ
今はコレで我慢するとしましょう。
でもいずれは、釧路湿原に立ちますよ!
Game Fishing Trip to North Landの頭文字をとったものです。
この本のことなんですけどねー
本州でトラウトやサーモンの釣りをする人にしたら、北海道はまさに聖地ですよねー。いずれは巡礼に訪れたいと願うのは、無理もないことデス。
もし、ヴぁたぁしが行くとするなら何はともあれ、釧路!しかし、ここ石川県からは、簡単にいけるところではナイです。
現実的なルートとしてはこの2パターンかな?
金沢⇒小松空港⇒千歳空港⇒たんちょう釧路空港
または・・・
金沢⇒小松空港⇒羽田空港⇒たんちょう釧路空港
が妥当かと。時間もかなりかかりそうだが、財布の負担のそれなりに覚悟が必要だろうなぁ
今はコレで我慢するとしましょう。
でもいずれは、釧路湿原に立ちますよ!
この記事へのコメント
はじめまして
まさに聖地です!
ご来道の際はいつでもご案内いたします(汗)
まさに聖地です!
ご来道の際はいつでもご案内いたします(汗)
Posted by サーフ1002 at 2011年12月24日 21:03
こんばんわ、サーフ1002さん。
>ご来道の際はいつでもご案内いたします(汗)
1日も早くいけるように・・・努力??しますよ。
>ご来道の際はいつでもご案内いたします(汗)
1日も早くいけるように・・・努力??しますよ。
Posted by もち@ぽん at 2011年12月25日 00:16
メリーメリークリスマス!
僕は北海道に行った事がありません(涙)
というより北は福島県迄しか行った事が無いし、そもそも滅多に関東から出ないので(涙)
北海道の大自然はきっと凄いんだろうなぁ…
よ~し!取り敢えず2ピースのロッドでも買うかな!
僕は北海道に行った事がありません(涙)
というより北は福島県迄しか行った事が無いし、そもそも滅多に関東から出ないので(涙)
北海道の大自然はきっと凄いんだろうなぁ…
よ~し!取り敢えず2ピースのロッドでも買うかな!
Posted by リブンシケーダ at 2011年12月25日 10:31
こんばんわ。
>北海道の大自然はきっと凄いんだろうなぁ…
湿原の写真を見ていると、どこもかしこもポイントに見えてきますね。自然の迫力を感じますね。
>北海道の大自然はきっと凄いんだろうなぁ…
湿原の写真を見ていると、どこもかしこもポイントに見えてきますね。自然の迫力を感じますね。
Posted by もち@ぽん at 2011年12月25日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。