2013年05月03日
KKR ふくひさ!!

明らかに、「けいおん!!」風のロゴの、ふくひさ!!とは・・・・・・・・
ラーメン屋です。
コチラのラーメンの特徴は、
KKR。
KKR??
こってり こいくち ラーメンの略だそうです。
聞くところによると、コチラのお店は、元・ラーメン全日本(富山ブラック風のラーメンを提供する地元チェーン店でした。)福久店で、独立してリニューアルしたそうです。
こってり濃い口のラーメンというだけでは、ワタシはblogに書きません。(失礼。)
ではいったい何故、取り上げるたのか?

理由は、これです。
このラーメン屋さんは、アニメファンの店主さんが居るお店なのです。(赤いタオルを頭に巻いてる人が店長さんです。緒花ちゃんのTシャツを着ていらっしゃいました。)
このように、店中にアニメポスターや、フィギュアなどのグッズが並んでいます。主に、「花咲くいろは」が多いように感じました。
それもそのはず、コチラのご店主は

このような広告を出すほどの花いろファン(映画もかなりの回数見に行ったらしい。)。お忙しい中、少しだけ話をさせてもらいましたが、ぼんぼりまつりは当然行かれてますし、ちょくちょく湯涌(湯の鷺)温泉にも行かれてるそうです。先日行われた、湯の鷺駅のBBQにも行ってきたとおっしゃってました。
花いろだけでなく、高山市で行われた飛騨生きびな祭も、見に行かれたそうです。
PA.WorksのTARI×TARIやTrueTears関連のイベントにも行かれてるようで、これまた色々、貼ってありました。

痛ラーメン屋と呼んで、いいモノかどうかは分かりませんが100%店長の趣味で出来ているこのお店は、アニメファンにとって居心地の良いスペースになっているようです。私も、またお邪魔するでしょう。(ちょうど、釣りに行く時に通る道沿いあるので・・・・)
そうそう、ラーメンのことを少しだけ。ワタシは、ラーメン通でもなんでもないので、単なる感想しか書けませんので、適当に流してください。

今日は「こってり味噌」を食べましたが、想像していたよりこってり感はありませんでしが、私には味付けが濃かったです。ご飯が2杯必要でした・・・ありがたいことに120円で食べ放題でしたので、ラッキーですね(おかげで、お腹ぽんぽんになりました。)。次回食べる時は「味うすめ」にしてもらおうと思います。
チャーシューは、うまかったです!ばら肉だと思うのですが、赤味と脂身のバランスが良かったですねー・・・・あれだけで、ご飯食べれますよ!!ラーメン屋のチャーシューって、冷たかったりするお店が多いですけど、こちらはあらかじめ、レンジでチンしてからトッピングしてくれますので、口に入れたときに暖かいのがうれしいです。
お店の外には、

ガルパン・・・・
他にも2台の痛車が止まってました。
県外の方で(もちろん、地元の方も!)、花いろファンの方が金沢方面へ聖地巡礼に、いらっしゃるのならぜひこのお店も訪問ルートに組み込んでください。ただ市内中心部から、結構離れているので車じゃないと不便かな・・・・
KKRふくひさ!! 〒920-3122 石川県金沢市福久町ハ32−1(076-257-3905)
水曜定休 営業時間11:30~24:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。