2013年10月15日
「花咲くいろは」ラッピング列車特別編成
第3回ぼんぼり祭りに合わせて、3日間「花咲くいろは」ラッピング列車の特別バージョンが運行されました。私は、最終日に滑り込みで見に行ってきました。
中途半端な時間だったので、とりあえず田鶴浜駅から穴水行きへ乗り込みました。
第1弾と第2弾の連結特別編成!
ヘッドマークもぼんぼり祭りバージョン。
西岸駅では、いつもより長い停車時間。さすが期間限定臨時車両です。
恒例のぼんぼり。
なんと、駅名まで・・・・・気合入ってます!のと鉄道さん♫
穴水駅に到着です。
喜翆荘の面々と結菜姫がお出迎えです。
サイン入りでした。
約40分後、帰りの電車に乗りました。
西岸駅です。ホームの看板は全て、湯乃鷺になっていました。
田鶴浜です。
今回の撮影プチ旅行??はここまで。
今日帰宅したら、届いていました。
早速、ひとり鑑賞会です!
中途半端な時間だったので、とりあえず田鶴浜駅から穴水行きへ乗り込みました。
第1弾と第2弾の連結特別編成!
ヘッドマークもぼんぼり祭りバージョン。
西岸駅では、いつもより長い停車時間。さすが期間限定臨時車両です。
恒例のぼんぼり。
なんと、駅名まで・・・・・気合入ってます!のと鉄道さん♫
穴水駅に到着です。
喜翆荘の面々と結菜姫がお出迎えです。
サイン入りでした。
約40分後、帰りの電車に乗りました。
西岸駅です。ホームの看板は全て、湯乃鷺になっていました。
田鶴浜です。
今回の撮影プチ旅行??はここまで。
今日帰宅したら、届いていました。
早速、ひとり鑑賞会です!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。