ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2013年10月14日

かかり釣り3回目(長浦)

昨日は天気も良かったので、チヌ釣りに行ってきました。

行き先はさんざん迷った挙句、長浦に決定。

お世話になったのは、おうた民宿・お食事処さんのカセでございます。

6時少し前に到着後、受付を済ませ渡してもらいました。

かかり釣り3回目(長浦)

気温は低いですが、快晴でベタ凪!

かかり釣り3回目(長浦)

コンディションも、ロケーションも抜群ですねぇ。

かかり釣り3回目(長浦)

(当日のタックル)
竿 旧リョービ 夢幻海 大チヌ 1.6m
リール 旧リョービ メタロイヤルイカダⅢ改
ライン シーガー フロロマイスター 8lb

まずは、モーニングの一発目を狙って丸貝を落とし込みます。

綺麗に竿先が舞い込んだのですが・・・・素バリをひいてしまいました汗

むぅぅぅ・・・・・・

それから丸貝でのあたりは遠のき、オキアミフカセに変更しました。

かかり釣り3回目(長浦)

蒔餌は、ケチケチバージョン。農協で15kg入のヌカを300円で購入。海行って砂を確保。

今回はヌカを12リットル、砂を5リットル使用します。これがベースとなり、そこにアミエビを2kg(390円)、缶詰コーンを1缶(100円)を混ぜ込み使用しました。

かかり釣り3回目(長浦)

一発目から釣れました!子チヌ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後3時、蒔餌も無くなったので終了しました。

かかり釣り3回目(長浦)

本日は30cm超えるものは無く、全部で47匹の釣果で小型の数釣りとなりました。

渡船屋の方はご主人も奥さんも良い方でした。また、利用させてもらいます!!

かかり釣り3回目(長浦)




同じカテゴリー(かかり釣り)の記事画像
2014かかり釣り1回目
かかり釣り6回目(長浦)
かかり釣り5回目(穴水中居)
かかり釣り4回目(麦ケ浦)
かかり釣り2回目(能登島向田)
かかり釣り1回目(能登島向田)
同じカテゴリー(かかり釣り)の記事
 2014かかり釣り1回目 (2014-06-15 18:06)
 かかり釣り6回目(長浦) (2013-11-24 18:03)
 かかり釣り5回目(穴水中居) (2013-11-17 16:19)
 かかり釣り4回目(麦ケ浦) (2013-10-20 18:06)
 かかり釣り2回目(能登島向田) (2013-09-24 18:39)
 かかり釣り1回目(能登島向田) (2013-09-06 17:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かかり釣り3回目(長浦)
    コメント(0)