2011年12月17日
Fenwick PLS65
金沢でも初積雪ですよ!
ウチは、山手なので積雪は10センチほどでした。
さて本日は、スピニングロッドです。ベイト好き好きなワタシですが、コレは別!


竿袋にケースまで付いた逸品!(なのか??)フェンウィックのPLS65であります。


6.5ftのタバコブランクス(多分)です。グリップかかなり使い込んだように見受けられますが、ブランクスはガイドも含めてかなりきれいな状態です。ルアー・ウエイトは1/4~5/8ozとなっていますが、5/8は無理っぽい感じがします。もともと、こういう感じなのか、劣化によって柔らかくなっているのかは不明です。

なんか書いてあるが、よくわからん・・・・

リールシート部分です。銅?でしょうか??フェンウィックの刻印が彫ってあります。
このリールシートに、どんなリールを付けるのか??

これです。

ABU508。ABUの500シリーズで唯一、右ハンドルです。左利きなので、右ハンドルじゃないとどうにも、しっくり来ないんです。本当は、赤の505がいいんですけどねぇ・・・C4なんかも合いそうだなぁ。
来シーズン(!)はこれも持ち出して、オールドタックルで釣りを楽しむ機会を増やそうかと思っています。

さて本日は、スピニングロッドです。ベイト好き好きなワタシですが、コレは別!


竿袋にケースまで付いた逸品!(なのか??)フェンウィックのPLS65であります。


6.5ftのタバコブランクス(多分)です。グリップかかなり使い込んだように見受けられますが、ブランクスはガイドも含めてかなりきれいな状態です。ルアー・ウエイトは1/4~5/8ozとなっていますが、5/8は無理っぽい感じがします。もともと、こういう感じなのか、劣化によって柔らかくなっているのかは不明です。

なんか書いてあるが、よくわからん・・・・


リールシート部分です。銅?でしょうか??フェンウィックの刻印が彫ってあります。
このリールシートに、どんなリールを付けるのか??

これです。

ABU508。ABUの500シリーズで唯一、右ハンドルです。左利きなので、右ハンドルじゃないとどうにも、しっくり来ないんです。本当は、赤の505がいいんですけどねぇ・・・C4なんかも合いそうだなぁ。
来シーズン(!)はこれも持ち出して、オールドタックルで釣りを楽しむ機会を増やそうかと思っています。
