2012年02月16日
これは・・・ニヤニヤのハズだったのに
いよいよSS-15ACの殻割りをします!

まずはネジを・・・
ネジを・・・
ね・・・ネジぃぃぃ・・・
か・・硬い!
仕様がないのでドライバーで、ぐりっ!
ジャリっ!!
!!
なんだこれ?

シオシオか?
ソルトで使ったのか?
かといって舐めて確かめるわけにもいかないので、とりあえずシオっているっちゅーことで、話を進める。
むぅぅ・・・想定外である。
次に、ハンドルを外すことにする。
ハンドル・・・
は・・・ハンドルがぁぁ・・・・
外れない!!

これまた、固着しておるぞ!
・・・・・
なんなんだ?

このリールは・・・・
ふ・・・ふふふ・・・・ふわぁはははははっ
実に楽しい!!
いや、楽しすぎるぞ!

と、ココまでは楽しく進んだのだが、このあとは悪戦苦闘なのです。
今もって、完全修復はならず、作業は頓挫しております・・・・
使いまわしできるパーツを、ジャンクパーツのなかから選んで組み付けを繰り返しています。何とか復活させなければ・・・・・


まずはネジを・・・
ネジを・・・
ね・・・ネジぃぃぃ・・・
か・・硬い!
仕様がないのでドライバーで、ぐりっ!
ジャリっ!!
!!
なんだこれ?

シオシオか?
ソルトで使ったのか?
かといって舐めて確かめるわけにもいかないので、とりあえずシオっているっちゅーことで、話を進める。
むぅぅ・・・想定外である。
次に、ハンドルを外すことにする。
ハンドル・・・
は・・・ハンドルがぁぁ・・・・
外れない!!

これまた、固着しておるぞ!
・・・・・
なんなんだ?

このリールは・・・・
ふ・・・ふふふ・・・・ふわぁはははははっ

実に楽しい!!
いや、楽しすぎるぞ!

と、ココまでは楽しく進んだのだが、このあとは悪戦苦闘なのです。
今もって、完全修復はならず、作業は頓挫しております・・・・

使いまわしできるパーツを、ジャンクパーツのなかから選んで組み付けを繰り返しています。何とか復活させなければ・・・・・


