2012年02月22日
予定外・・
午後から休みだったので、ちょっと遠くのリサイクルショップ(といっても、市内ですけどねー♪)を覗きに行ってきました。
そこで見かけたロッドが、ABUのHC-601Lというロッド。
値段は6000円くらいだったかな?ただ、グリップがなんとなく不自然だったので今回はスルー。先ほどぐぐって見たらやはり改造品でした。もともとブランクが取り外しできるタイプで、それを前のオーナーがフジグリップに改造したようです。6000円の価値ナシと判断し、購入はしません。
あと、怪しげなロッドが数本あったのですが今日は購買意欲がわかずどれも購入にはいたりませんでした。
代わりに見つけたのが・・・・

1個840円。このシリーズのデカールで痛ックルを作成している方もいらっしゃいますねー。大きさ的に、ちょうど良さそうです・・・用途等は未定ですが、これはキープしておきました。
そこで見かけたロッドが、ABUのHC-601Lというロッド。
値段は6000円くらいだったかな?ただ、グリップがなんとなく不自然だったので今回はスルー。先ほどぐぐって見たらやはり改造品でした。もともとブランクが取り外しできるタイプで、それを前のオーナーがフジグリップに改造したようです。6000円の価値ナシと判断し、購入はしません。
あと、怪しげなロッドが数本あったのですが今日は購買意欲がわかずどれも購入にはいたりませんでした。
代わりに見つけたのが・・・・

1個840円。このシリーズのデカールで痛ックルを作成している方もいらっしゃいますねー。大きさ的に、ちょうど良さそうです・・・用途等は未定ですが、これはキープしておきました。
