ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年04月16日

LTXっ!Makeup!!

ちまちまと購入していたパーツが、ある程度揃いましたので、このあたりで取り付け作業をします。

LTXっ!Makeup!!

IXA Revo用 ラインガイドキャップ
IXA ハンドルファスナー 右ハンドル用
ZPI BFCライトフィネスノブ
ZPI ペンタグラムスタードラグ(PSD-01 R)右用

の4点を交換します。まずは、ラインガイドキャップですが、REVOはShimanoに比べて交換が結構面倒くさいです。

LTXっ!Makeup!!

LTXっ!Makeup!!

ここまでバラさないと、交換できませんガーン

交換後、元に戻してからペンタグラムスタードラグとハンドルファスナーを取り付けます。今回は、ハンドルの交換は行ってません。デフォのまんま使います。

LTXっ!Makeup!!

予算の関係汗と、IXAのパーツかいつ出るかわからない・・・というのもあります。出たら出たで、瞬殺ですしねぇ・・・・

最後に、BFCライトフィネスノブを取り付けます。

LTXっ!Makeup!!


うーん、軽いことは軽いのですが値段の割りに、見た目がちと安っぽいです。こんなものなんでしょうかねぇ・・・

それから、ノブの回転があまりスムーズではありません。なにか、もう一工夫必要なのでしょうか・・・・このままでは、ちょっとなぁガーン

LTXっ!Makeup!!

LTXっ!Makeup!!

課題を残りましたが、見た目的にはかっこいいです♪

更にうれしいことには、先日のサワムラ式新しいパーツの発表がありました。

LTXっ!Makeup!!

こうなるらしい。

カムロックスクリューにメカニカルブレーキノブ、そして軽量ビス!

カンペキですねテヘッ

問題は、買えるかどうか・・・デス。(倍率高そうですねー汗

LTXっ!Makeup!!




同じカテゴリー(リール)の記事画像
バリウスF200 スペクトル
やはり、じゃりじゃり・・・・
団子噛み?砂噛み?
カセ筏師 THEチヌ LIMITED V 競技60-SR
メタロイヤルイカダ60Ⅲプチ改造
ABU501メンテ
同じカテゴリー(リール)の記事
 バリウスF200 スペクトル (2013-11-14 20:47)
 やはり、じゃりじゃり・・・・ (2013-10-24 17:21)
 団子噛み?砂噛み? (2013-10-17 05:13)
 カセ筏師 THEチヌ LIMITED V 競技60-SR (2013-10-16 18:19)
 メタロイヤルイカダ60Ⅲプチ改造 (2013-10-05 17:43)
 ABU501メンテ (2013-06-24 18:31)

Posted by もち@ぽん at 16:58│リール
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LTXっ!Makeup!!
    コメント(0)