2012年07月01日
実は土曜が決戦だった・・・
今日は朝から、しーとっと・・・
昨日、能登島へかかり釣りに行ってきました。
午前中は、アタリがほとんど無く・・・・
またボーズなのか・・・と覚悟をしておりました。
それでもなお、辛抱強く打ち返しをしていました。
時間は刻々と過ぎていきます・・・・
時間は4時・・・筏に乗ってから10時間以上経ちます。
やっぱ、だめかなぁ・・・
そのとき・・・・
く・・・く・・・・すぅぅ・・・
!!
ようやく、きました!
30cmにも満たない海津クラスでしたが本シーズンの初チヌでした。
あー・・・よかったぁ。
それから、もう1尾追加できたところでタイムアップです。
全釣果です。
まぁ、貧果ではありますがチヌが釣れたので良しです。
帰りの渡船で一緒になった、別の筏の方は「年無し」を釣り上げていました・・・
いやぁ、でかいです。
いつかは、年無し釣りたいですねー。
*****年無しというのは、50cmを超えるサイズのものを指します。50cm超えるのに結構年数が掛かるらしく、年無しというのはソコからきてるみたいです。チヌ釣りをする者にとっては目標とするレコードサイズです。いつかは、釣り上げたいですね。**********
昨日、能登島へかかり釣りに行ってきました。
午前中は、アタリがほとんど無く・・・・
またボーズなのか・・・と覚悟をしておりました。
それでもなお、辛抱強く打ち返しをしていました。
時間は刻々と過ぎていきます・・・・
時間は4時・・・筏に乗ってから10時間以上経ちます。
やっぱ、だめかなぁ・・・
そのとき・・・・
く・・・く・・・・すぅぅ・・・
!!
ようやく、きました!
30cmにも満たない海津クラスでしたが本シーズンの初チヌでした。
あー・・・よかったぁ。
それから、もう1尾追加できたところでタイムアップです。
全釣果です。
まぁ、貧果ではありますがチヌが釣れたので良しです。
帰りの渡船で一緒になった、別の筏の方は「年無し」を釣り上げていました・・・
いやぁ、でかいです。
いつかは、年無し釣りたいですねー。
*****年無しというのは、50cmを超えるサイズのものを指します。50cm超えるのに結構年数が掛かるらしく、年無しというのはソコからきてるみたいです。チヌ釣りをする者にとっては目標とするレコードサイズです。いつかは、釣り上げたいですね。**********
この記事へのコメント
こんばんわぁ~
本シーズン初チヌおめでとうごさいます(∩´∀`)∩
筏での釣りはしたことがないんですが、10時間も筏にのってたら酔いそうな感じがします笑)
大阪湾のチヌは刺身で食べたことがあるんですが…←生臭くてw
いつか綺麗な海で釣ったチヌを食べてみたいですwww
本シーズン初チヌおめでとうごさいます(∩´∀`)∩
筏での釣りはしたことがないんですが、10時間も筏にのってたら酔いそうな感じがします笑)
大阪湾のチヌは刺身で食べたことがあるんですが…←生臭くてw
いつか綺麗な海で釣ったチヌを食べてみたいですwww
Posted by ガガ at 2012年07月02日 18:30
こんばんわ、ガガさん。
先日行った能登島はほとんど波が無く穏やかなのですが、さすがに半日はキツイです・・・
>いつか綺麗な海で釣ったチヌを食べてみたいですwww
ぜひ、こちらに来てください。こちらの海の幸は、ウマイですよぉ。
先日行った能登島はほとんど波が無く穏やかなのですが、さすがに半日はキツイです・・・
>いつか綺麗な海で釣ったチヌを食べてみたいですwww
ぜひ、こちらに来てください。こちらの海の幸は、ウマイですよぉ。
Posted by もち@ぽん at 2012年07月03日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。