ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年12月13日

バロウズぶった切り!

DAIKOのBRSC-64Lをベビーグリフォンなどちっさいクランク専用機にしようと思い、リアグリップを延長することにしました。今のままだと、マキモノ用にした時グリップが5cmほど短いんですよ、自分的に。

バロウズぶった切り!

でもって、令呪の部分をばっさり分断・・・・・これで、召喚できなくなった汗

バロウズぶった切り!

割りばしで仮止めしてみます。

大体これくらいかな・・・・

バロウズぶった切り!

延長用に13mm径のカーボンパイプ(1300円)を購入。

それと、ふと思い立ったものがあるので明日にでも購入して作業に入ります。

バロウズぶった切り!



タグ :DAIKOBRSC-64L

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
Fenwick GWC-65S-LJのグリップ。
TD-Sのガイドを交換してみた
この時期にスピニングロッド追加。
ぷち改造
イカダ竿の再生
トリガーレスというモノを試してみる
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 Fenwick GWC-65S-LJのグリップ。 (2014-02-19 23:12)
 TD-Sのガイドを交換してみた (2013-11-08 18:45)
 この時期にスピニングロッド追加。 (2013-10-25 13:46)
 ぷち改造 (2013-09-21 15:43)
 イカダ竿の再生 (2013-09-10 21:43)
 トリガーレスというモノを試してみる (2013-08-17 17:50)

Posted by もち@ぽん at 20:59│ロッド
Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ!

やっちゃいましたか〜

僕なら迷った挙句にやらないです(笑)

でも、シーズンオフ故の楽しみ方ですよね!
Posted by リブンシケーダ at 2012年12月14日 20:56
こんばんわ、リブンシケーダさん。

>僕なら迷った挙句にやらないです(笑)

いやいや、結構迷いました。でも、最後は勢いですね。軽く、呑んでから・・・・ばっさりと。
Posted by もち@ぽん at 2012年12月15日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バロウズぶった切り!
    コメント(2)